我 事において 後の祭り

ブログ始めました。昔日の思い出と後悔の日々をダラダラと書き綴っていこうと思います。

【スポンサーリンク】

三日坊主の私でも、ずっと続けている家計簿のつけ方

f:id:noborun63:20160906140426j:plain

 

最初にお断りしておりますが、

家計簿と言っても、おっさんの小遣い帳のことです。

本格的な家計簿を期待しないように。

 

今月お金をいくら使った?、使いすぎたかな?

「せめて、小遣い帳ぐらいつけないとなぁ」と、思っていても

いつも三日坊主で、続いたことがなかった。

 

数年前、ふっと気づいたのです。

小遣い帳なんだから、

「そんなに細かく1円単位まで管理しなくても」

「項目?こんなにいらないよ」

 

そこで、超カンタンなしくみを考えた。

 

  1. 金額は100円単位
  2. 小遣い帳の残高が多少合わなくても気にしない
  3. 項目は最小限
  4. 記入は簡潔に

1円単位まで記入したり、残高が合わなかったりすると

急にやる気がなくなる。

このあたりは、気にせずに記録することだけに専念する。

 

項目も細かくわけないで、大雑把に。

食品・書籍・交通費・その他と、4項目だけにした。

 

記入は、手帳のカレンダー欄に

   E 100/300/500

   B 1,000/2,000/4,500

   T 200/400/500

と、いう感じで記入する。(E:食品、B:書籍、T:交通費)

/で区切って、当日/週合計/月合計の金額。

 

これだけ簡単にすると、時間もかからないし長続きする。

実際、三日坊主と言われて数十年のおっさんでも、

もう3年も続いている。

 

で、小遣い帳をつけると何が良くなったか。

 

あいかわらず無駄遣いは多いのだが、多少は歯止めが効くようになった気がする。

また、毎日手帳に書いていると、時々は日記みたいなことも書きたくなる。

帰宅時間とか、休日にどこへ行ったか、台風が来たとか、メモ程度のことでも書きたくなる。

あとから読み返すと、いろいろなことが思い出されて、結構楽しい。

何年も日記をつけている人を見ると羨ましくなってくる。

 

このまま、ず~と続けられるといいなぁ。

 


ミドリ ダブルスケジュール 手帳 2017 10月始まり マンスリー マネー B6 ピンク 27542006

 これは、よさそうな手帳。

ブルーもあるから、来年の候補の1つだな。